北区赤羽にある「自家製麺 伊藤」に行きました。
最寄駅はJR赤羽駅で徒歩1分程。

店主は秋田県角館にある全国区の人気店「伊藤」の甥で、かつ王子「伊藤」のご子息だそうです。
角館・王子双方のメニューが提供されており、「中華そば」は煮干を強く効かせた王子タイプとのこと。

店内はカウンター8席。
中華そば(600円)を注文。

細麺に具は“ねぎ“のみ。
“オーソドックス“であっさりしたスープ。

味・香り共に“煮干“が凄く効いている。
変に手を加えてない感じが伝わってきます。

麺は少し固めで食べ応えがある。
スープとの相性もよく美味しい。

具はちょっと寂しいですが素材の旨みが全面にでている感じで、これはこれでいいかなと。

全体量も少なめで物足りなかったです。
サクっと完食してしまいもう1杯食べようかと思ってしまいました(笑)
次に行った時は“肉そば大盛“の“スープ増し“にしてみようかな。

赤羽:自家製麺 伊藤
【住 所】東京都北区赤羽1-2-4
【電 話】03-3598-2992
【営業時間】
月〜金11:00〜16:00 17:00〜23:00
土11:00〜20:00
日11:00〜材料切れまで
【定休日】不定休
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター8席・食券式・駐車場なし・JR赤羽駅より徒歩1分
※社長の観察メモ※
“煮干ラーメン“が結構気に入っている社長。
もちろん“中華そば“を頼むはずもなく“肉そば“の“大盛“を。
「美味い、美味い」と言いながらあっという間に食べてしまった。
全然足らなかったみたいで“本気“で“もう1杯“食べるか悩んでいた。
確かにあの体格じゃあ足らないのも納得です。
そこで僕がピンときたのは「次どこ行く?」というセリフ。
恐る恐るお店を出ましたが、結局大丈夫でした。