中野区上高田にある「中華そば 瀧本軒」に行きました。
最寄駅はJR中央・総武線、都営地下鉄大江戸線東中野駅で徒歩8分程の早稲田通り沿い。

“一杯入魂“の文字が目を引いた。
即決。
店内はカウンター7席。
正統派とんこつ麺白(醤油)650円を注文。

見る限り確かに“正統派“だなと。
そんな事を考えながらスープを一口。
香りばかりで味が伝わってこない。
“コク“もないし。

“表面的“な感じが強い。
後味まったく残らず。

麺は“バリカタ“をチョイス。
定番の“極細ストレート“だが、これといって特には・・・

具もチャーシュー、ねぎ、木くらげ、海苔といった顔ぶれで、こちらも“お馴染み“。
“チャーシュー“以外は問題なく「相変わらず合うな〜」といったところです。

サクっと完食。
もちろんこの一杯で足りる訳はない。
がしかし、スープがイマイチだったので“替玉“はせず終了。
他のにしとけばよかったな〜
まぁ今更ですけど(苦笑)
また行けばいっか。

東中野:中華そば 瀧本軒
【住 所】東京都中野区上高田1-2-51
【電 話】03-5389-8220
【営業時間】11:00〜22:30(L.O)
【定休日】--
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター7席・食券式・駐車場なし・JR中央・総武線、都営地下鉄大江戸線東中野駅より徒歩8分早稲田通り沿い