江東区毛利にある「麺や 離宮(りきゅう)」に行きました。
最寄駅は東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線住吉駅で徒歩5分程。

店内はカウンター10席。
燻玉らーめん(750円)を注文。

太麺にチャーシュー、海苔、ねぎ、半熟玉子、メンマなどが入っている。
見た目からして結構な“ボリューム“。

香りはそんなにしない“豚骨魚介“のスープ。
程よい“濃厚さ“で美味しい。

“ダシ“もしっかり効いていて、口の中で“旨味“が広がる。
不思議と後を引いてしまう後味。

麺は若干縮れていてスープに良く合う。
“コシ“が凄く食べ応えが相当あります。

具も全て美味しかった。
中でも味の染み込んだ海苔、トロっとして甘い半熟玉子が印象的。

美味しさのあまり殆どスープも飲み干してしまいましたが、量があったのでかなり苦しかったです。。。
しかし“満足度“は十分でした。
隣にいた方々がつけ麺(多分大盛)を食べていましたが、ビックリするほどの麺の量。
太さもあるとは思いますが、あれを食べるのはきつそうだなと。

大食いの方には嬉しい限りではありますが。
美味しそうだったし、僕も次回チャレンジしてみようかな?!

住吉:麺や 離宮(りきゅう)
【住 所】東京駅江東区毛利1-18-6錦糸町グリーンハイツ1F
【電 話】03-5600-0038
【営業時間】
昼の部11:30〜14:00
夜の部18:30〜23:00(日〜木)18:30〜24:00(金〜土)
【定休日】無休
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター10席・駐車場なし・東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線住吉駅より徒歩5分