久しぶりの番外編は「鍋」。
お昼ご飯に社内にてみんなで食べてま〜す。
毎日当番が変わり順番でそれぞれが作るルールらしいです。
その為色々な物が食べられる。
とはいっても僕は結構な確率で社内に居ない為、食べられる機会があまりないですが・・・
もっぱら外で“ラーメン“ばかりなので。。。
今回はその一部を。
一品目は野菜の入った“豚汁風鍋“?!。

“ダシ“が効いていて“野菜“の“甘み“もあり美味しい。
しかも低そうな“カロリー“で体にやさしく、お腹も膨らむ。
“健康的“で“満腹“になれるのでかなり嬉しい。
特に普段ラーメンばっかり食べている僕には!!
二品目は“麺入り“。
こちらは麺が入っているものの“野菜“が全面的に出ている甘いスープでちょこっとだけ“広東麺“に近いような気も。

美味しいけど、どちらかというと“鍋“というよりは“野菜ラーメン“寄り?!。
しかし大量に野菜が入っているので僕にとってはかなり“新鮮〜“!

おそらくこんな感じのメニューを毎日食べれたら栄養もタップリ摂れて、体も良くなりそう(笑)
まだ他にも食べれてないのがあるので、いつかその日を夢見て!
番外編:鍋