練馬区旭丘にある「吟味らーめん げん」に行きました。
最寄駅は西武池袋線江古田駅で徒歩2分程。

店内はカウンター席が多数。
みそらーめん(650円)を注文。
中細麺に具は“ねぎ“をはじめ“もやし“、“キャベツ“など盛りだくさん。
“味噌“と炒めた“野菜“の香りがなんとも鼻を刺激する。
スープはいたって“ノーマル“。
しいて言うならば“辛酸っぱい“かなと。

他は特に“特徴“もなく“極普通“。
頭の中に「あ〜この味ね」と思わず浮かんでくる。

麺は柔らかく食べやすいですがスープとはあまり絡まない。
でもどこか“安心“してしまう部分があります。

具は相性バッチリで美味しい。
白いご飯と一緒に食べたくなってしまう。

“ボリューム“もちょうどよく腹8分目。
スープが後を引いてしまいレンゲを持つ手が止まることなく、飲み続けましたが全部は飲めず。
他にもメニューが色々とありましたが一番気になったのは“餃子“かな??!!
ごちそうさまでした。

江古田:吟味らーめん げん
【住 所】東京都練馬区旭丘1-67-5
【電 話】03-5996-3545
【営業時間】11:30〜翌4:00
【定休日】--
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター席多数・駐車場なし・西武池袋線江古田駅より徒歩2分
※社長の観察メモ※
社長曰く結構古いらしい。
昔は相当通っていたとの事です。
なので行く前から「普通だけどいい??」と言われていました。
とは言うものの僕の中で少しだけ“期待“がありました。
社長は「まぁとにかく食べてみぃ」と言う。
実際食べてみると社長の言う通り“普通“でした。
ふと横を見ると「昔はもっと美味しくて並んでたんだけどなぁ。。。」とボヤいていた。
あの有名な監督に勝るとも劣らず。
そんなこんなで食べ終わり静かにお店を後に。
【関連する記事】