中野区若宮にある「高田光幸」に行きました。
最寄駅は西武新宿線都立家政駅で徒歩3分程。

店内はカウンター7席。
まぜそば(並)800円を注文。

太麺にチャーシュー、海苔、ねぎ、かつお節、生玉子、桜エビ、メンマなどが入っている。
“かつお節“と“桜エビ“の香りが鼻を刺激します。

よ〜くかき混ぜて。
味はしっかりついているのですが色々なものが混ざりすぎていて分かりにくい。

かつお節・桜エビの香り、ねぎ・メンマの食感など、口の中が“にぎやか“です。
何とも表現し難い。
麺は“コシ“があって食べ応え十分。
“タレ“や具ともよく絡む。

具もみんな個性が強く前に出ている。
“チャーシュー“は薄いですが柔らかくて食べやすい。

“並“ということもあり、そんなに“ボリューム“もなく物足りないくらいでペロっと完食。
また行く機会があったら今度は“つけ麺“を食べてみたいと思います。

都立家政:高田光幸
【住 所】東京都中野区若宮3-3-13
【電 話】03-3336-3392
【営業時間】11:00〜15:00/18:00〜21:00
【定休日】水曜
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター7席・駐車場なし・西武新宿線都立家政駅より徒歩3分