港区六本木にある「めんや 参○伍」に行きました。
最寄駅は東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線六本木駅で徒歩3分程。

店長はせたが屋グループ、自由が丘「南部」出身だそうです。
店内はカウンター10席。

らーめん参○伍(780円)を注文。
“豚骨濃厚“なスープに野菜ペーストと魚介ペーストを織り交ぜた新世代スープの「ベジポタ」ラーメンで、身の比較的大きいウルメイワシ・宗田節をペースト状にし、さらに“パンチ“を加えているとのこと。

中太麺にチャーシュー、海苔、ねぎ、メンマなどが入っている。
“魚介“の風味が食欲をそそる。
“コク“と“深み“があって美味しい。
しかも柔らかい口当たりで“野菜“の甘味がサポートしている。

濃厚な豚骨ながら“クセ“もなく後味もいい。
“ドロリ“とした感じがたまらない。

麺は“もっちり“でスープと合う。
“喉越し“もよく美味しい。

具も全て問題なし。
特に柔らかいチャーシューとスープをたっぷり吸い込んだ海苔は素晴らしい。

量は少し物足りなかったですが、味でなんとかカバー?!できたかなと。
スープも全部飲み干し完食。
是非とも他のメニューも食べてみたいです。
次は“つけめん参○伍“かな。

六本木:めんや 参○伍
【住 所】東京都港区六本木7-13-10
【電 話】03-3408-4919
【営業時間】
11:30〜15:00/17:00〜スープ切れまで
【定休日】日曜、祝日
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター10席・食券式・駐車場なし・東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩3分
※社長の観察メモ※
「ラーメン食うぞ!」と言われ、行き着いたのがここ。
あたかも知っていたかのようでした。
注文を済まし食べ始めると「やっべぇ、超うめぇ!!」と感激していた。
そこでボソッと社長に「あれっ来た事あるんじゃないんですか?」と聞くと「いやっ初めてだよ」と。
あら〜そうだったんだ〜。
じゃあ、あの来た事あるような素振りは何だったんすかー