新宿区西新宿にある「つけそば黒門」に行きました。
最寄駅は地下鉄大江戸線新宿西口駅で徒歩3分程です。
すごく明るい外観。
やや酸味の効いたやさしい味わいのつけ汁が麺の旨さを引き立てるつけ麺専門店のようです。

店内はカウンター9席、2人用テーブル席1卓、4人用テーブル席1卓。
黒門のつけそば並盛350グラム(680円)を注文。
醤油ベースのつけ麺。
麺はオリジナルの極太金剛麺を使用。
チャーシュー、海苔、ねぎ、メンマなどが入っています。

“醤油ダレそのまま“のような味。
「スープ混ぜたのかな??」と思ってしまうくらいでした。
しかも“すっぱい“です。

具も美味しくなかったです。
そのまま食べればそうでもないと思うのですが、つけ汁の中に入ってしまっているので何ともいえない味でした。
麺は歯応えがありツルツルと喉越しもよく美味しかったです。
ただつけ汁と絡ませてしまうと。。。

量的には満足でしたが味が味だったので苦戦しました。
でもなんとか完食。
結構きつかったです。

新宿西口:つけそば黒門
【住 所】東京都新宿区西新宿7-10-12ダイハンビルデンス1F
【電 話】03-3366-7588
【営業時間】11:30〜15:30 17:15〜24:00
【定休日】不定休
【予 算】〜1000円
【メモ】
カウンター9席、2人用テーブル席1卓、4人用テーブル席1卓・駐車場なし・地下鉄大江戸線新宿西口駅から徒歩3分
※社長の観察メモ※
この日はあまり“乗り気“じゃありませんでした。
何か“嫌な予感“がしていたのでしょうか。
僕とは違うのを注文していましたが・・・
“見事的中“したみたいです。
表情は段々と曇る一方で、もちろん話す言葉は何もない。
重い空気で黙々と食べ続ける社長と僕。
完食はしたものの、かなり“ローテンション“でした。